DTMソロ活雑記

MAAA「Reason」2023.7.14 Release


WindowsからMacに乗り換えた時にやること3つ

僕は音楽制作のために、WindowsからMacに乗り換えました。

そのときにまず行うべき「オススメの設定」がありますので、お伝えします。

Caps LockをCtrlキー化

Windowsのコントロールキーは、Macでいうコマンドキーです。

キーの場所が違うため、高頻度であるCtrl+Xなどが、いちいち意識しないと押せません。

これについては、Macのキーボード設定で、Windows感覚に変更できますので、迷わず設定しましょう。

①「システム環境設定」→「キーボード」→「キーボード」の「修飾キー」

②1段目の設定をCaps Lockをcommandに設定します。

f:id:chame1988:20190612211316p:plain

以上です。

複数のデスクトップを設定

僕がMacに移行して感動した機能です。

仮想デスクトップという機能で、非常に捗ります。

Windowsでもあるのかもしれませんが当時は知りませんでした。

手順

①「Control + ↑」

②マウスカーソルを右端に持っていくと「+マーク」

が出てきますので、これでデスクトップが追加できます。

f:id:chame1988:20190612211548p:plain

③その後はDockアイコンを右クリックして、「このデスクトップ」を選んでいけばOKです。

f:id:chame1988:20190613200140p:plain

④試してみる

MacBookなら指3本でスワイプ
Magic Mouseでもスワイプで、切り替わります。

僕はLogic、Google ChromeiTunes/Spotify、のように分けています。

 Time MachineをONにする

そのままです。
自動バックアップを有効にして、トラブルを恐れない音楽制作環境となります。

最後に

Macは音楽制作に向いていますが、Windowsに慣れていると戸惑うこともあります。

乗り換えたときには今回の記事を参考にしてみてください。