18年振りにギターを買いました。
Les Paul Standard 50s Plain Top Ebony
めちゃくそかっこええっす・・・。
ちなみに18年前に買ったのは、Gibson SG Standard。かれこれライブや録音に大活躍して今も現役。当時14-15万だったと思うが20年近く使ってなお現役ならめちゃくちゃGibsonコスパ良い。
今回購入したこのレスポール。個人的には正直一生SG使おうかと思ってた程だが、黒いレスポールに関しては特別な思い入れがあり、記憶違いでなければELLEGARDENの細美さんが2007年のライジングサンロックフェスティバルで使用。最前列で観ていた私は物凄い刺激・影響・パワー、、、もうなんと表現していいか分からないほどの刺激を受けたのである。
それからというもの、ずっと黒いレスポールは憧れとなっていた。
黒いレスポールといえばカスタムだが、個人的にカスタムの硬めの音は苦手であり、スタンダードの粘り気と中低音域の何とも言えないレスポールサウンドが好みであった。
(ちなみに細見さんが使ってるのはカスタム。仕様が普通のとは若干異なる)
スタンダードの黒は流通が少なく、購入は困難。
そんな中、2023.8.30、突如告知されたギブソンレスポールのニューカラー発表。
私はレスポールを使った曲には数え切れないほど影響を受けており、「いつかはレスポール」と思っていた。
そして思ったのが35歳である今、「いつかは」っていつ?と。40歳ですか?50歳ですか?
そんな歳食ってからなの?いいや、もう35超えたら「いつか」は「今でしょ」という気持ちになった訳です。
そして購入に至った黒レスポールスタンダード。一生とまでは言わないまでも10年、20年と一緒に時を過ごしていきたい一品。Gibson最高。